これはもしや懐かしの
この頃こちらの普通のスーパーでも、「Kombucha(昆布茶)」のボトル入り飲料を
良く見かけるなとは思っていた。
ネットサーフィンしていたら、どうやら「Kombucha Cleanse(昆布茶デトックス)」なる
健康法がアメリカで流行しているらしいのだ。
へー、昆布茶健康法、ねえ・・・?
と、ちょっとググって「ホームメード昆布茶の作り方」とかいうページを見たりして・・・
いやちょっと待て、これはもしや懐かしの
紅茶きのこ。
画像見ると完全に紅茶きのこ。
作り方を見ても「紅茶のティーバッグ」を使うとある。
昆布茶は申し訳程度に入れてる感じ。
なんだこりゃ。
誰が流行らせたんだ。
驚いたわ〜、これ、昔日本でも流行って、うちの祖母も作ってた記憶がある。
40年以上前だけど。
しかし本当に効果あるのかしら。
あるって聞いてもやっぱり気持ち悪くて飲む気にはなれないが。
スーパーで売ってる「Kombucha」ドリンクは紅茶きのこではなく、
普通のお茶飲料(ただし甘い)なので念の為。
How to Make Kombucha Tea at Home←こちらに詳しい作り方が載ってるが、この記事の初出は2012年。そんな前から流行ってたの!?
良く見かけるなとは思っていた。
ネットサーフィンしていたら、どうやら「Kombucha Cleanse(昆布茶デトックス)」なる
健康法がアメリカで流行しているらしいのだ。
へー、昆布茶健康法、ねえ・・・?
と、ちょっとググって「ホームメード昆布茶の作り方」とかいうページを見たりして・・・
いやちょっと待て、これはもしや懐かしの
紅茶きのこ。
画像見ると完全に紅茶きのこ。
作り方を見ても「紅茶のティーバッグ」を使うとある。
昆布茶は申し訳程度に入れてる感じ。
なんだこりゃ。
誰が流行らせたんだ。
驚いたわ〜、これ、昔日本でも流行って、うちの祖母も作ってた記憶がある。
40年以上前だけど。
しかし本当に効果あるのかしら。
あるって聞いてもやっぱり気持ち悪くて飲む気にはなれないが。
スーパーで売ってる「Kombucha」ドリンクは紅茶きのこではなく、
普通のお茶飲料(ただし甘い)なので念の為。
How to Make Kombucha Tea at Home←こちらに詳しい作り方が載ってるが、この記事の初出は2012年。そんな前から流行ってたの!?
スポンサーサイト